開場は1962年7月。薬品会社経営の大森正男氏が中心になり、地域の発展と活性化を視野に入れ、湘南観光開発㈱を設立。
当初は平塚カントリークラブとして発足、3年後、隣接の大磯富士見カントリー倶楽部を合併して36ホール規模の大型コースになり、現クラブ名に改称した。2005年3月、日本土地建物などみずほグループを中心に㈱レイクウッドコーポレーションが経営を引継ぎ、名門・品格ある一流メンバーコースとして再生した。
眼前に太平洋、後方に箱根、丹沢の山々から富士山が眺められる。気候も四季を通じて温暖の恵まれた環境。36ホールはそれぞれ趣の違ったコースになっているのが特徴。
平塚コースは、丘陵地特有の適度なアップダウンがあり、戦略性に富んでいる。すばらしいのはアウト、インのスタートホール(1番、10番)。雄大な富士が眺望できる造りになっており、ショットもはずみ、その日一日、爽快な気分に誘いこんでくれる。
大磯コースは、距離は幾分長いが全体にフラット。昼食はクラブハウス2階のダイナックと、隣接する和食レストラン望洋亭のいずれも利用可能。
■■推薦理由■■
❖ 富士山、箱根、駿河湾を眺望できる景観が素晴らしい。
❖ 個人利用にも接待利用にも有効なマルチコース。
❖ 冬でも温暖。
❖ 姉妹コースのレイクウッドGCも割引利用可。
アクセス
住所:〒259-0151 神奈川県足柄上郡中井町井ノ口537
東京ICから50キロ 45分
【東名高速道路】 秦野中井ICから5キロ 10分
【小田急線】 秦野駅下車
クラブバス:
あり
タクシー: 13分
平塚富士見カントリークラブの会員権相場
2025年01月24日現在
相場 | 名義書換料 | 預託金 | 年会費 | <合計> | |
正会員(月~日) | 650.0 | 187.0 | 0.0 | 5.5 | 842.5 |
平日会員(月~土) | 410.0 | 110.0 | 0.0 | 4.4 | 524.4 |
特殊平日会員(月~金) | 320.0 | 110.0 | 0.0 | 6.3 | 436.3 |
コース名 | 平塚富士見カントリークラブ |
---|---|
経営会社 | 株式会社レイクウッドコーポレーション |
開場日 | 1962年(昭和37年)7月15日 |
理事長 | 大串 桂一郎 |
代表取締役社長 | 齋藤 真 |
総支配人 | 佐藤 充彦 |
所在地 | 〒259-0151 神奈川県足柄上郡中井町井ノ口537 |
コース規模 | 36ホール /丘陵 /13167ヤード/パー144/レート0.0 |
会員数 | 正会員2466人 / 平日会員250人 / 特殊平日会員197人 |
コース設計 | 日本緑化土木株式会社 |
クラブハウス設計 | ザイゾン設計事務所 |
ホームページ | http://lake-wood.co.jp/hcc/ |
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-83-502103-3572-8511
【受付時間】平日 9:00~18:00 土曜 9:00~17:00(定休日:日曜日、祝日)
ネットでのお問い合わせ