上野原カントリークラブ
クラブ情報
クラブ紹介
経営 |
株式会社上野原カントリークラブ |
---|---|
所在地 |
〒409-0112 山梨県上野原市上野原6887 |
系列・母体 |
東栄興業 |
運営 |
|
加盟団体 |
JGA / KGA / |
会員数 |
正会員(月~日)1123名
平日会員(月~金)139名
|
本社お問い合わせ |
TEL0554-63-2525 FAX0554-63-2528
|
コース紹介
所在地 |
〒409-0112 山梨県上野原市上野原6887 |
---|---|
開場 |
1999/10/05 (平成11年10月5日) |
概要 |
18H 丘陵
全長6711ヤード / 6,137メートルパー72レート71.0JGAレートJGA,KGA
|
コース設計 |
竹村 秀夫 施工清水建設株式会社
|
クラブハウス設計 |
株式会社ジャス 施工飛島建設
|
宿泊施設 |
なし |
練習場 |
あり 60ヤード 15打席 |
乗用カート |
あり |
クレジットカード |
JCB・VISA・AMEX・UC・MC・ダイナース |
定休日 |
なし , |
お問い合わせ |
TEL0554-63-2525 FAX0554-63-2528
|
ホームページ |
特徴
沿革 |
前身は昭和61年に開場した東相模GC。㈱ケー・エス・ジー(旧・コーリン商事)が破産後、債権者であったあさひ銀行系列のアレスが引き取り、会員と協力して問題を解決。平成11年に新生クラブを発足させた。旧東相模GCの会員権は無効になっている。 |
---|---|
特徴 |
神奈川・東京との県境に程近い山岳地形をなだらかに切り開き丘陵コースで、標高450mの向風山の緩やかな東斜面に展開している。クラブハウスからはコースが一望できる。各ホールともにフェアウェイ・ラフを広く取っており、ブラインドホールが少ないので伸びのびプレーが出来る。3番のS字のロングホール、8番谷越えのミドルホールなど、変化にも富んでいる。ベントの2グリーンで全組乗用カートでのラウンド。(キャディー付、セルフの選択可) |
ビジター申し込み
曜日 | 予約先 | 予約期間 | 備考 |
---|---|---|---|
平日 | 予約係 | 3ヶ月前の1日から | |
土曜 | 予約係 | 3ヶ月前の1日から | |
日曜・祝日 | 予約係 | 3ヶ月前の1日から | |
コンペ | 予約係 | 3ヶ月前の1日から |