桜ヶ丘カントリークラブ
クラブ情報
クラブ紹介
経営 |
京王レクリエーション株式会社 |
---|---|
所在地 |
〒206-0021 東京都多摩市連光寺2985 |
系列・母体 |
京王電鉄 |
運営 |
|
加盟団体 |
JGA / KGA / |
会員数 |
正会員(月~日)1120名
平日会員(月~土)282名
週日会員(月~金)40名
|
本社お問い合わせ |
TEL042-375-8811 FAX042-375-8864
|
コース紹介
所在地 |
〒206-0021 東京都多摩市連光寺2985 |
---|---|
開場 |
1960/08/01 (昭和35年8月1日) |
概要 |
18H 丘陵
全長6712ヤード / 6,137メートルパー72レート72.0JGAレート
|
コース設計 |
赤星 四郎 施工日本国土開発株式会社
|
クラブハウス設計 |
施工
|
宿泊施設 |
なし |
練習場 |
あり 250ヤード 58打席 |
乗用カート |
あり |
クレジットカード |
JCB・VISA・AMEX・UC・DC・MUFGカード・京王パスポートカード・セディナ・ダイナース・マスター |
定休日 |
月曜日 , 12/31~1/2 |
お問い合わせ |
TEL042-375-8811 FAX042-375-8864
|
ホームページ |
特徴
沿革 |
東京の都心以西を主な営業基盤にしている京王電鉄(株)が100%出資。多くの人にレクリエーションの場にと、周辺の眺望のいい土地を選んで、造り上げた。昭和35年8月開場。経営は京王レクリエーション(株)。平成4年には、外観が日本調の落ち着いたたたずまいのクラブハウスを新築。開場40周年、50周年時に記念事業の一環として、ティーグラウンドやグリーンの移設、フェアウエイ拡幅、1グリーン化などのコース改造で一段とグレードアップした。平成16年4月からは乗用カートを導入。 |
---|---|
特徴 |
すぐ近くに秩父山地が水源の多摩川が流れ、コース内には1200本超える桜が植えられている。設計は赤星四郎氏。多摩丘陵特有のうねりを生かし、各ホールそれぞれ個性的な変化がある。フェアウエイのアンジュレーション、絶妙なバンカーの配置。攻め方にもテクニックが要求されるが、全体的には、ビギナーから上級者まで気軽に回れ、それほど難度は高くない。アウトは緩やかな起伏のあるホールが続く。1番(パー4)は、正面に多摩川、都市化した市街地が見える爽快なスタートホール。インは距離はそれほどない。1グリーンに改造し、砲台グリーンなどグリーン周りの難易度が上がった。 |
ビジター申し込み
曜日 | 予約先 | 予約期間 | 備考 |
---|---|---|---|
平日 | フロント | 6ヶ月前の1日10時から | 会員の紹介又は同伴 |
土曜 | フロント | 3ヶ月前の1日10時から | 会員の紹介又は同伴 |
日曜・祝日 | フロント | 2ヶ月前の1日10時から | 会員の紹介又は同伴 |
コンペ | フロント | 6ヶ月前の1日10時から | 会員の紹介が必要。土日祝は応相談 |