浜松シーサイドゴルフクラブ
クラブ情報
クラブ紹介
経営 |
東海開発観光株式会社 |
---|---|
所在地 |
〒438-0055 静岡県磐田市鮫島4119-1 |
系列・母体 |
福田製作所 |
運営 |
|
加盟団体 |
JGA / KGA / |
会員数 |
正会員(月~日)1075名
平日会員(月~金)60名
|
本社お問い合わせ |
TEL0538-32-7281 FAX0538-32-8284
|
コース紹介
所在地 |
〒438-0055 静岡県磐田市鮫島4119-1 |
---|---|
開場 |
1966/10/22 (昭和41年10月22日) |
概要 |
18H シーサイド
全長6748ヤード / 6,170メートルパー72レート72.4JGAレート
|
コース設計 |
福田 富市 施工戸田建設株式会社
|
クラブハウス設計 |
施工
|
宿泊施設 |
なし |
練習場 |
あり 250ヤード 35打席 |
乗用カート |
あり |
クレジットカード |
JCB・VISA・AMEX・DC・マスター |
定休日 |
なし , 12/31 1/1 |
お問い合わせ |
TEL0538-32-7281 FAX0538-32-8284
|
ホームページ |
特徴
沿革 |
東京オリンピック後のゴルフブームに乗って建設、昭和41年9月に開場した。経営は東海開発観光(株)。すぐそばが海岸で、コースの質はいい。クラブ運営も会員主導で行なわれていることで定評。これまで日本女子オープン(昭和47年、51年)日本シニアオープン(平成4年)を開催。 |
---|---|
特徴 |
周辺には豊かな田園風景、勇壮な遠州灘の自然に恵まれたフラットな海辺の林間コース。大きな天然の鮫島池をはじめ、大小の池が効果的に配され、各ホールは樹齢100年を越えるものなど、約4万本の老松群でセパレートされている。グリーンは2面ともサンドのベントグリーン。フェアウエーはティフトン芝を使用。ボールが沈んだライになり、打ち込むときアイアンの正確なショットが要求される。アウトは池にからむホールが多い。7番(パー4)はその池を抱えこむようにドッグレッグする名物ホール。インは比較的ストレートなホールが目立ち、飛距離、方向性が大事。 |
ビジター申し込み
曜日 | 予約先 | 予約期間 | 備考 |
---|---|---|---|
平日 | フロント | 3ヶ月前の同日より | 会員の紹介がなくても可 |
土曜 | フロント | 3ヶ月前の同日より | 原則として会員の紹介 |
日曜・祝日 | フロント | 3ヶ月前の同日より | 原則として会員の紹介 |
コンペ | フロント | 通常予約に準じる | 特に条件なし |