八王子カントリークラブ
クラブ情報
クラブ紹介
経営 |
株式会社八王子ゴルフ倶楽部 |
---|---|
所在地 |
〒193-0801 東京都八王子市川口町2352 |
系列・母体 |
株主会員制 |
運営 |
|
加盟団体 |
JGA / KGA / NGK |
会員数 |
正会員(月~日)1108名
平日会員(月~土)318名
|
本社お問い合わせ |
TEL0426-54-4110 FAX0426-54-4114
|
コース紹介
所在地 |
〒193-0801 東京都八王子市川口町2352 |
---|---|
開場 |
1960/09/23 (昭和35年9月23日) |
概要 |
18H 丘陵
全長6546ヤード / 5,986メートルパー72レート72.0JGAレートJGA,KGA
|
コース設計 |
小林 英年 施工日本国土開発・日本緑化土木
|
クラブハウス設計 |
鹿島建設株式会社 施工鹿島建設株式会社
|
宿泊施設 |
なし |
練習場 |
あり 230ヤード 16打席 |
乗用カート |
あり |
クレジットカード |
JCB・UC・UFJ・ダイナース・マスター |
定休日 |
月曜日 , (セルフデーとして臨時営業あり)・1/1 |
お問い合わせ |
TEL0426-54-4110 FAX0426-54-4114
|
ホームページ |
特徴
沿革 |
昭和32年ごろ、当時金融情勢がきびしかったり、種々の悪条件が重なり、いったん頓挫。その後、発起人の一人、日興証券創始者の遠山元一氏が再建を引き受け、完成にこぎつけた。会員株主制。会員数1442人は株主数が定着した42年以来ずっと変わっていない。また会員名簿を毎年発行、クラブ会報誌も月1回出している。運営面でも長期計画をきちんと立て、実行に移している。入場者の服装に注意を呼び掛けるなど、品格の高さがうかがえる。H11/11月建設していたクラブハウスが完成しH13/1より使用を開始した。 |
---|---|
特徴 |
82.5万平方メートル(約25万坪)のスケールの大きいコース。自然の地形をうまく生かし、各ホール豊富な樹木でセパレートされ、ゆったりとした感じだ。アウトは全体にフラットで、距離もたっぷりある。1番(パー5)は豪快な打ち下ろし。ティーグランドから八王子市街が眺望できる気持ちのいいスタートホール。6、8番は400ヤードを超える難しいパー4ホール。思い切ったショットで攻めたい。インはアップダウン、変化に富んだホールが多い。グリーンも砲台型で、アプローチの巧拙がスコアを左右する。15番のフェアウェイには、樹齢100年を超える松の木が枝を広げ球趣をそそる。グリーンは転がりの速いニューベントの1グリーンになる。 |
ビジター申し込み
曜日 | 予約先 | 予約期間 | 備考 |
---|---|---|---|
平日 | クラブ | 6ヶ月前の1日9時から | 会員の紹介又は同伴 |
土曜 | クラブ | 6ヶ月前の1日9時から | 会員の紹介又は同伴 |
日曜・祝日 | クラブ | 6ヶ月前の1日9時から | 会員の紹介又は同伴 |
コンペ | クラブ | 6ヶ月前の1日9時から | 平日は予約可。土日祝は応相談 |