凾南ゴルフ倶楽部
クラブ情報
クラブ紹介
経営 |
凾南ゴルフ倶楽部株式会社 |
---|---|
所在地 |
〒419-0101 静岡県田方郡函南町桑原高雄山1315-25 |
系列・母体 |
一般社団法人(間接株主制) |
運営 |
|
加盟団体 |
JGA / KGA / |
会員数 |
正会員(月~日)1989名
平日会員(月~金)509名
|
本社お問い合わせ |
TEL055-978-3220 FAX055-978-6501
|
コース紹介
所在地 |
〒419-0101 静岡県田方郡函南町桑原高雄山1315-25 |
---|---|
開場 |
1971/04/01 (昭和46年4月1日) |
概要 |
36H 丘陵
全長12508ヤード / 11,437メートルパー144レート0.0JGAレート富士70.4/箱根69.2
|
コース設計 |
梅沢弘・佐藤晶 施工グリーンガーデン・清水建設
|
クラブハウス設計 |
施工
|
宿泊施設 |
なし |
練習場 |
なし |
乗用カート |
あり |
クレジットカード |
JCB・VISA・AMEX・UFJ・マスター |
定休日 |
不定 , 毎月第1.5火曜日 |
お問い合わせ |
TEL055-978-3220 FAX055-978-6501
|
ホームページ |
特徴
沿革 |
昭和46年旧名パレスゴルフクラブで開業したが、同56年に倒産。そのため会員の有志が結束して、函南ゴルフクラブ(株)を設立、再建に乗り出した。株主会員制とし、役員はほとんど自主再建当時のメンバーで構成。倒産時約2万人いたといわれた会員は、退会などで淘太され、現会員は賛助会員で登録。神奈川県在住者が大半を占めている。会員の自主運営になっているため、クラブを積極的に改善していこうとの姿勢がうかがえる。 |
---|---|
特徴 |
箱根山の南斜面、十国峠の山すそに広がる丘陵地。36ホールの規模で富士がよく見え、景観のよいのが自慢。各ホール、豊富な樹木でセパレートされ、林間コースの趣もある。富士コースは雄大でフェアウェイも広く、伸び伸びとプレーができる。5番は眺望のいいパー4ホールだが、使用グリーンによって攻めの印象ががらりと違い、2オンはなかなか難しい。6番はコース中最長のパー5ホール。箱根コースは地形上、幾分トリッキーな造り。距離は短いが池がからんだり、戦略性は高い。経営が軌道にのったことから改善にも意欲的に取り組み、電磁誘導乗用カート導入、グリーンの大幅改造などを行った。 |
ビジター申し込み
曜日 | 予約先 | 予約期間 | 備考 |
---|---|---|---|
平日 | フロント | 2ヶ月前の同日10時から | 会員の紹介がなくても空きがあれば可 |
土曜 | フロント | 2ヶ月前の同日10時から | 会員の同伴 |
日曜・祝日 | フロント | 2ヶ月前の同日10時から | 会員の同伴 |
コンペ | フロント | 通常通り | 会員の紹介 |