羽後カントリー倶楽部
クラブ情報
クラブ紹介
経営 |
羽後カントリー株式会社 |
---|---|
所在地 |
〒013-0519 秋田県横手市大森町字持向209 |
系列・母体 |
不明 |
運営 |
|
加盟団体 |
JGA / / |
会員数 |
正会員(月~日)1540名
|
本社お問い合わせ |
TEL0182-26-3251 FAX0182-26-3836
|
コース紹介
所在地 |
〒013-0519 秋田県横手市大森町字持向209 |
---|---|
開場 |
1975/09/13 (昭和50年9月13日) |
概要 |
18H 丘陵
全長6815ヤード / 6,232メートルパー72レート70.4JGAレートJGA
|
コース設計 |
株式会社東京芝生・株式会社間組 施工
|
クラブハウス設計 |
施工
|
宿泊施設 |
なし |
練習場 |
あり 300ヤード 12打席 |
乗用カート |
あり |
クレジットカード |
JCB・UC・UFJ・BC・ダイナース・マスター |
定休日 |
なし , |
お問い合わせ |
TEL0182-26-3251 FAX0182-26-3836
|
ホームページ |
特徴
沿革 | |
---|---|
特徴 |
ホールをセパレートする雑木林は密に繁ってフェアウェイに長い影を落としているが、フェアウェイの幅は決して狭くない。それでも漠然と中央を狙って打っていったのではフェアウェイの大きなうねりに流されてベストポジションを得にくい。攻略ルートをはっきり立てて打ち出すこと。 |
ビジター申し込み
曜日 | 予約先 | 予約期間 | 備考 |
---|---|---|---|
平日 | フロント | 随時 | 会員の紹介がなくても可 |
土曜 | フロント | 随時 | 会員の紹介がなくても可 |
日曜・祝日 | フロント | 随時 | 会員の紹介がなくても可 |
コンペ | フロント | 随時 | 会員の紹介がなくても可 |