経営交代
2012/04/25
東京国際ゴルフ倶楽部は、平成24年4月23日、国内11コースを所有・経営するシャトレーゼグループ系列になった。会員の処遇に変更はないが、同GCの会員はシャトレーゼ系列ゴルフ場を平日に限りメンバー料金でプレーが可能という。
また、経営改善の目的で平成23年4月以降、新入会者から取り始めていた名変時の名変預託金(正会員200万円、平日会員120万円)を平成24年6月をもって廃止。7月には納入している全会員に預託金を返還するとしている。
閉じる
おかげさまで周年
経営交代
2012/04/25
東京国際ゴルフ倶楽部は、平成24年4月23日、国内11コースを所有・経営するシャトレーゼグループ系列になった。会員の処遇に変更はないが、同GCの会員はシャトレーゼ系列ゴルフ場を平日に限りメンバー料金でプレーが可能という。
また、経営改善の目的で平成23年4月以降、新入会者から取り始めていた名変時の名変預託金(正会員200万円、平日会員120万円)を平成24年6月をもって廃止。7月には納入している全会員に預託金を返還するとしている。
料金改定
2011/03/04
(1)実施:平成23年4月1日より
(2)年会費(会計年度:4月~3月)
正会員) 31,500円⇒63,000円
平日会員)21,000円⇒42,000円
その他
2011/01/06
会員の登録家族制度新設について
(1)実施期日
平成23年4月1日より
(2)登録範囲
会員の配偶者、子、子の配偶者及び孫で満20歳以上の者をいい、倶楽部に登録を要する。※都度コースに確認要
(3)登録と登録料
登録は会員1名につき7名までとし、所定の手続きによる。
登録料については無料とする。
(4)登録家族の施設利用と優遇
<1>施設利用
登録家族の施設利用については、会員同伴を原則とする。利用日については、倶楽部が定めた日及び閑散期の平日を原則とし、1会員につき1組とする。なお、利用回数については、倶楽部が定めた日を除き、月1回とする。
<2>優遇料金
ビジターグリーンフィの半額とする。
料金改定
2010/02/09
平成22年4月1日の名義書換受付分より、入会預託金(名変預託金)制度を導入することを決定。
名変料の他、正会員)200万円、平日会員)120万円を預託金として預け入れが必要となる。