茨城 |
鹿島の杜カントリー倶楽部
|
18H
丘陵 |
正
|
50.0
0.0 50.0 (4.3)
|
PGMグループ。水郷・北浦の湖畔近く、自生の樹木を生かした、美しさと戦略性を調和させた林間コース。すべてのグリーンとハザードは見通しがきくので、計算したプレーを楽しめる。 |
【東関東・新空港自動車道】 潮来ICから17km20分
【鹿島線】 鹿島神宮駅下車
クラブバス
なし
タクシー20分
|
|
千葉 |
鶴舞カントリー倶楽部
|
36H
丘陵 |
正
|
532.0
400.0 132.0 (9.9)
|
東急不動産系。設計は井上誠一。距離がある上、自然のアンジュレーションを活かし油断を許さない厳しいハザードが戦略的に配置。サイバーエージェントレディスを開催。会員の競技会も盛んで競技志向者が多い。 |
【圏央道】 市原鶴舞ICから2km3分
【内房線】 五井駅下車
クラブバス
あり
タクシー30分
|
|
埼玉 |
高麗川カントリークラブ
|
18H
丘陵 |
正
|
289.0
80.0 209.0 (7.7)
|
安田幸吉氏設計、ダイナミックに自然を活かした戦略的18ホール。会員を重視したアットホームな運営・サービスが定評。250Yのドライビングレンジやバンカー、アプローチも完備した充実の練習場。都心から近いアクセスも魅力。 |
【関越自動車道】 鶴ヶ島ICから10km25分
【西武池袋線】 飯能駅下車
クラブバス
あり
タクシー20分
|
|
茨城 |
霞ヶ浦カントリー倶楽部
|
18H
林間 |
正
|
50.0
0.0 50.0 (4.0)
|
PGMグループ。霞ケ浦のすぐ横に位置した全体にフラットな地形。満々と水を貯えた池のほか、バンカーなどが戦略面で大きな役割を果たしている。グリーンはベントの1面で浮島に造られたものもある。 |
【常磐自動車道】 千代田・石岡ICから20km20分
【常磐線】 石岡駅下車
クラブバス
なし
タクシー25分
|
|
茨城 |
霞ヶ浦カントリー倶楽部
|
18H
林間 |
正
|
50.0
0.0 50.0 (4.0)
|
PGMグループ。フラットで広いフェアウエイ。女性やシニア・アスリートゴルファーまで楽しめる林間コース。 |
【常磐自動車道】 千代田・石岡ICから20km20分
【常磐線】 石岡駅下車
クラブバス
なし
タクシー25分
|
|
栃木 |
都賀カンツリー倶楽部
|
27H
丘陵 |
正
|
55.0
0.0 55.0 (5.5)
|
滝沢ハム等、地元経済界が発起人。自然の地形を生かした丘陵コース。年々コース改良を重ね、「会員のための会員のゴルフ場」をモットーに、居心地の良い雰囲気が定評。 |
【東北自動車道】 栃木ICから6km10分
【両毛線】 栃木駅下車
クラブバス
あり
タクシー20分
|
|
山梨 |
都留カントリー倶楽部
|
27H
丘陵 |
正
|
130.0
20.0 110.0 (3.9)
|
洋菓子のシャトレーゼが母体。もみの木9Hはパブリック的営業を行っている。赤松や自然林など高原を思わせる風情がある丘陵コース。母体ならではのデザートが女性に好評。 |
【中央自動車道2】 都留ICから5km10分
【中央本線】 大月駅下車
クラブバス
あり
タクシー25分
|
|
千葉 |
芝山ゴルフ倶楽部
|
18H
丘陵 |
正
|
188.0
100.0 88.0 (4.0)
|
東急不動産の経営。鬼才デズモンド・ミュアヘッド設計、フラットな地形に池が巧みに配された「水と光」の美しい丘陵コース。 |
【東関東・新空港自動車道】 富里ICから14km30分
【成田・空港線】 空港第2ビル駅下車
クラブバス
なし
タクシー20分
|
|
茨城 |
筑波東急ゴルフクラブ
|
18H
林間 |
正
|
273.0
190.0 83.0 (4.0)
|
東急不動産の経営。筑波研究学園都市に隣接、雄大な筑波山を北東に望みほぼフラット。チャレンジスピリットをくすぐる戦略性豊かな林間コース。 |
【常磐自動車道】 桜土浦ICから19km30分
【つくばEX】 つくば駅下車
クラブバス
あり
タクシー25分
|
|
神奈川 |
神奈川カントリークラブ
|
27H
丘陵 |
正
|
55.0
0.0 55.0 (6.6)
|
丹沢山地と奥多摩の間に位置した丘陵地。全体に高低差はあるものの、自然の地形をうまく生かし、各ホール個性的にできている。初心者や女性には気軽に回れ評判がいい。 |
【中央自動車道】 相模湖ICから7km10分
【中央本線】 藤野駅下車
クラブバス
あり
タクシー10分
|
|
千葉 |
真名カントリークラブ
|
45H
丘陵 |
正
|
325.0
0.0 325.0 (6.0)
|
リゾートソリューションの経営。庭園風の真名コースは、樹や花に囲まれ、オーソドックスな丘陵コース。併設のゲーリープレーヤーコースはアンジュレーションやポットバンカーなどテクニカルなコース。宿泊施設も近くにある。 |
【圏央道】 茂原北ICから3km5分
【外房線】 茂原駅下車
クラブバス
あり
タクシー15分
|
|
神奈川 |
相模湖カントリークラブ
|
27H
丘陵 |
正
|
190.0
80.0 110.0 (5.0)
|
大手酒類・食品業界が発起。丹沢山系を背にした緑豊かな丘陵コース。豊かな自然林でセパレートされ、巧妙な池の配置など戦略性に富む。打ち下ろしが多く、豪快なショットが楽しめる。 |
【中央自動車道】 相模湖ICから8km10分
【中央本線】 藤野駅下車
クラブバス
あり
タクシー15分
|
|
神奈川 |
相模湖カントリークラブ
|
27H
丘陵 |
週
|
74.0
30.0 44.0 (3.3)
|
大手酒類・食品業界が発起。丹沢山系を背にした緑豊かな丘陵コース。豊かな自然林でセパレートされ、巧妙な池の配置など戦略性に富む。打ち下ろしが多く、豪快なショットが楽しめる。 |
【中央自動車道】 相模湖ICから8km10分
【中央本線】 藤野駅下車
クラブバス
あり
タクシー15分
|
|
栃木 |
皐月ゴルフ倶楽部 佐野コース
|
18H
丘陵 |
正
|
39.0
0.0 39.0 (3.3)
|
PGMグループ。7番ホールが世界最長の964ヤード、PAR7のギネス認定の超ロングホールとして著名なゴルフ倶楽部 |
【東北自動車道】 佐野藤岡ICから16km20分
【両毛線】 佐野駅下車
クラブバス
あり
タクシー10分
|
|
茨城 |
玉造ゴルフ倶楽部(捻木・若海)
|
36H
丘陵 |
正
|
42.0
0.0 42.0 (4.0)
|
PGMグループ。池が絡みなだらかな起伏の若海コースと、フラットで戦略的な捻木コースの共通36ホール。 |
【常磐自動車道】 千代田・石岡ICから20km25分
【常磐線】 石岡駅下車
クラブバス
あり
タクシー25分
|
|
神奈川 |
湯河原カンツリー倶楽部
|
18H
丘陵 |
正
|
66.0
0.0 66.0 (6.6)
|
※第三者への譲渡不可
※家族への継承は可
※法人は2名記名、同一法人内名義書換は可 |
【西湘バイパス】 石橋ICから14km31分
【東海道本線】真鶴駅下車
タクシー15分
|
|
神奈川 |
湯河原カンツリー倶楽部
|
18H
丘陵 |
週
|
33.0
0.0 33.0 (3.9)
|
※第三者への譲渡不可 ※家族への継承は可 ※法人は2名記名、同一法人内名義書換は可 |
【西湘バイパス】 石橋ICから14km31分
【東海道本線】真鶴駅下車
タクシー15分
|
|
茨城 |
水海道ゴルフクラブ
|
18H
林間 |
正
|
1,275.0
1,000.0 275.0 (13.2)
|
コメント未登録(「会員権登録/メンテ」で会員権の特徴を編集すると表示されるようになります) |
【常磐自動車道】谷和原I.CICから9km17分
【つくばエキスプレス】守谷駅下車
タクシー20分
|
|
東京 |
東京バーディクラブ
|
18H
丘陵 |
正
|
1,442.0
544.0 898.0 (13.2)
|
ユニマットHDの経営。武蔵野の自然が残る丘陵地ながらフラットなコースで、杉を中心とした樹木が多く残り、林間風の佇まいを見せる。ダイナミックで戦略的なアウトと池を配し変化に満ちたインの18H。VIPをもてなすのに適したハウスも好感。 |
【圏央道】 青梅ICから7km14分
【青梅線】 東青梅駅下車
クラブバス
あり
タクシー15分
|
|
茨城 |
扶桑カントリー倶楽部
|
27H
丘陵 |
正
|
33.0
0.0 33.0 (3.3)
|
PGMグループ。筑波山麓のパノラマを鮮やかに映し出す27ホール。変化に富んだ丘陵コースだが樹齢50年を超す赤松などあり林間の趣も。 |
【常磐自動車道】 水戸ICから8km10分
【常磐線】 友部駅下車
クラブバス
なし
タクシー10分
|
|